レビュー一覧

なおすけ ・30代/男性

2025年07月22日

某芸人YouTuberさんのチャンネルで興味を持ち購入してみました。
麺の量、具材、スープもどれも適量で非常に良かったのですが、一口二口と食べてくにつれて少し塩っぱさを感じてしまいました。
自身の年の影響なのかとも思いましたが、次に食べるときは体調が良好時に食べる方がいいと感じました。
塩っぱさはありましたが、非常に美味しかったです。

0

ゆっきぃ ・30代/男性

2025年07月22日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

麺★4
スープ★2

煮干し系ラーメンは好きなのだが、しょっぱさを強く感じてしまった。
少し甘みのある煮干し系が私は好みなので、合わなかった印象。
ただし煮干し感はすごいので、甘くない煮干し系が好みの人にはたまらないものだと思う。
麺はスープが絡むパツッと系細麺で不満なし。

ちなみに残ったスープに素麺くぐらせて食べるとしょっぱさが軽減され美味しかった。

0

ゆっきぃ ・30代/男性

2025年07月22日

麺★2
スープ★5
店に行ったことはないが、スープの旨味が半端なく、しかもたっぷりなので嬉しい(どことなくののくらの味を思い出した)
ただ麺が冷凍との相性が悪いのか仕上がらず、ぼそぼそとした感じになった。
スープはとても美味しいので、本店であれば人気なのも頷ける一杯だった。

0

ひろ ・40代/男性

2025年07月21日

細めの麺でいただくつけ麺!初体験でした!!
麺自体も美味いのですが、やはり昆布水に浸かっていると倍の旨さ!
そして、塩味のスープ
鶏油のいい香りが食欲をそそり、かと言ってすっきりとしたお味!
美味かったです!!
ごちそう様でした!!!!

1

えつ ・40代/男性

2025年07月21日

普段塩ラーメンあまり食べないのですが、これは美味い。
ネギ大量に入れて煮卵も入れましたが、ワンタンとかも合いそう。
ただ、スープの量がえげつなく多いので、大きめのどんぶりと、運ぶためのお盆を用意しておかないと、大惨事になりそう。
スープの量が多くて麺にたどり着くのに少し時間がかかるので、茹で時間は短めが良さげ。
もう一度買って今度ワンタン入れてみます。

0

琥珀米 ・30代/男性

2025年07月21日

お店に行った事が無い為、比較ができませんがこれはひどい商品だと感じました。
スープの半分が油分で美味しくありませんでした。
油分を除けば、つけ麺としてはあっさり寄りのスープだと感じました。
鶏白湯スープの臭みはありませんが、油分が多い為かチルド麺300円程の商品と味が大差ありませんでした。

麺はツルツルで少し太麺なので、このスープと合ってるのかなと感じました。
もう少し小麦の香りが強い方が鶏白湯スープと合うと思いました。

トッピングの肉団子はジューシーだと思うが、大葉は半分の量が良いと思いました。
香りが強すぎて肉の旨味、香りが減っていて、もったいないなと感じました。
また、麺と食べるなら軟骨はいらないと感じました。

メンマが一番美味しかったです。
シャキっと太めで、醬油の味付けが良かったです。

700円ならまだ妥協できますが、この価格だとリピートしたくないなと感じました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺6/10
スープ3/10
鶏団子3/10
メンマ6/10

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年07月21日

鶏の旨味を感じる琥珀色のつけ汁は表面に浮いた牡蠣油の風味も相まって最後まで美味しくいただけます。中太ストレート麺は適度な歯応えで喉越し良く、最初に塩をかけて食べましたか相性抜群でこれだけでも十分に楽しめます。勿論つけ汁とも良く合いますが塩味が強いので麺は半分程つけるのがおすすめです。鶏むね肉チャーシューと豚ロースチャーシューは肉の旨味を感じますがつけ汁の塩味を考慮してか薄味になっています。おすすめトッピングの白髪ネギとメンマを加えて美味しくいただきました。

0

ひろ ・40代/男性

2025年07月21日

いつも美味しくいただいております!
今回は、スープがいつもよりややスッキリした印象!!とはいえ、やはりしっかりとした旨味があり大満足!!
今回特徴的だったのは、麺がこれまでと違いうどん感がアップしたように感じました!!
別添えのメンマと2種チャーシューも贅沢なお味!!
ごちそうさまでした!!!

1

ちー ・40代/男性

2025年07月21日

キリッとした醤油ダレに付属の海老辛が溶け出し旨味抜群となったタレに極太ワシワシ麺を絡めて食べるとめちゃくちゃ美味しいやん😆
鰹節のイノシン酸とトマトと海苔のグルタミン酸を混ぜて食べると絶品💯
豚も厚さ1.5cmくらいあって食べ応え抜群🐷

0

琥珀米 ・30代/男性

2025年07月20日

ここまで煮干しの味、香りともに濃い物は初めてでした。
えぐみや臭みがなく美味しい煮干しラーメンでした。
ぜひ本店に行ってみたと思えるラーメンでした。

最初はスープを一口食べました。
煮干しと豚の旨味が濃縮されてクリーミーな味わいで美味しかったです。
複数の煮干しを使用されているようで、煮干しのスムージーを飲んでいるようでした。
人によっては煮干しがかなり濃くブレンドされている為、えぐみを感じるかもしれません。
開封した時はスープの量が少なく感じましたが、味が濃い為十分な量でした。

麺は細麺で、スープを引き立てる美味しい麺でした。

チャーシューは、柔らかく程よい脂のうま味がありました。
少し醤油辛く、スープがかなり濃厚な為もう少し塩気を抑えてくれた方がより美味しいのかなと思いました。

是非玉ねぎか白髪ねぎと海苔をトッピングして楽しいでほしいラーメンだと思いました。

濃厚さが中華ソバ伊吹さんの良さだとは思うのですが、個人的には昆布だしで少し薄めてある方が後半まで美味しく食べれるのかなと思いました。
後半は薬味が無いときついなと感じました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺7/10
スープ9/10
チャーシュー7/10

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年07月20日

動物系と数種類の節をベースに濃いめの醤油が合わさったスープは意外と後味はスッキリしています。幅広平打麺はピロピロで柔らかく独特な食感が楽しめます。付属のブロックバラチャーシューは丁度良い味付けで食べ応え十分です。店主のワンポイントアドバイスに従って途中ですりおろし生姜を加えると味が引き締りスープに深みがでます。おすすめトッピングの小口切りねぎを加えて美味しくいただきました。

0

kk ・未回答/男性

2025年07月20日

非乳化系の中では定番の商品
脂付なのは素晴らしい
ブタは肉感強いものの柔らかく食べやすい、人によってはパサつきが気になるかも
味としては普通過ぎて好みではないが、マイルドな非乳化系が好きな人にはお勧め

0

ひろ ・40代/男性

2025年07月20日

いつもの魚介つけ麺とは違い、優しさが印象的な一品!!
なぜかと思ったら、鶏ベースなんですね!
なるほど納得!!
魚介で鶏メインは初めてでした!
麺自体も甘さを感じます!
ごちそう様でした!!!

0

ラーメン通 ・20代/男性

2025年07月19日

今までの購入杯数はこのラーメンだけで30杯を超えるほど頼んでいますが、本当にいつも美味しいです。

味★ ★ ★ ★ ★
スープ
しっかりとした旨さと塩味を感じられて、量はしっかりとあるが最後まで美味しく食べれるレベルの高いスープ

また、1つだけ味が染みまくったウズラが入っていて、味と塩っけはめちゃくちゃ強く感じるが1つだけなので全然良い。これはこれで美味しいと思える。

チャーシュー
柔らかく、味が染みていて旨味の感じるチャーシュー
しかも2枚も入っており満足度が高い
宅麺で頼んだラーメンに入っていたチャーシューの中では一番美味しい

コスト★ ★ ★ ★ ★
安い

総評
安くてうまい最高の一杯。今後も購入し続けたいので、在庫確保よろしくお願いします!!!

1

ラーメン通 ・20代/男性

2025年07月19日

富士丸を食べたことがある人が食べれば「これが富士丸だと?レベルを落としたな」と思うはずです。その意味で「あの頃の」というワードをつけているのだとすぐに分かりました。なので「あの頃の」=「まだ洗練しきってない」だとおもって購入すればガッカリすることはないでしょう

スープに関しての評価★ ☆ ☆ ☆ ☆
豚くさい醤油で、塩味が鋭く来る感じです。Uberといったデリバリーで二郎系インスパイアのゴーストキッチンを頼んだ時に感じた少し嫌な醤油を感じます。富士丸は味付け油は塩味を強く感じますが、スープにはそこまで感じないためここは大きな違いを感じました。

豚に関しての評価★ ★ ☆ ☆ ☆
ウデニクのような大きな塊肉でしっかりとした肉質の噛みごたえのある豚
旨みはあまり感じないため食感のアクセントでしかない

麺★ ★ ★ ☆ ☆
普通。通常の富士丸の宅麺よりも麺量は明らかに少ない。富士丸独特の麺ではなく、コストを抑えた食べやすさはある麺になっているのだと思う。

味付け油★ ★ ★ ★ ☆
こちらはいつもとかなり近い味ではあったが、通常の宅麺 との違いを感じ、2点不満があった。
1.味が本来よりも薄い
2.量が通常に比べて少し少ない

総評
通常の富士丸の宅麺よりも値段が安かったと思うので、星は3つにした。
しかし、味だけで評価するのであれば星は2つぐらいが妥当だと感じる。
また、富士丸の看板を背負った商品としてはガッカリするものだった。あの方が監修していたら、これを世に出すことを了解しただろうかと思ってしまった。

3

琥珀米 ・30代/男性

2025年07月19日

初めての人は、絶対頼んだ方が良い商品だと思います。
美味しい味噌ラーメンとつけめんのセットでこの価格はお値打ちすぎます。

大島 味噌らーめん
こってり度4
味の濃さ4
麺の太さ4

最初はスープを一口食べました。
豚骨と野菜が濃縮されたスープで、にんにくと生姜が程よく効いた美味しいスープでした。
香りが良く甘めな味噌で、しょっぱくなく飲みやすい美味しいスープだと思いました。
好みに応じてニンニク、生姜の追加、濃く感じる人はもやしを追加するとより美味しく食べれると思います。

ちぢれたまご麺がスープと良く絡み、このスープとよく合っていました。
麺に甘みがあり、食感が良かったです。

メンマは、ピリ辛のシャキシャキで美味しかったです。
醤油辛くない事、味噌の香りを落とす事なくよく合っていました。

チャーシューは、厚みがあり臭みがなく肉の旨味と丁度良い塩味で美味しかったです。
スープにはホロホロの塊肉が入っていて、こちらの方がより旨味が強くとても美味しかったです。

是非すり下ろした生姜、好みのネギをトッピングして食事を楽しんでほしいラーメンだと思いました。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺9/10
スープ10/10
チャーシュー8/10
メンマ7/10

中華蕎麦 とみ田「つけめん」
こってり度5
味の濃さ5
麺の太さ5

最初は麺だけで味と香りを楽しみました。
小麦の香り味がとても良く、コシがしっかりあり噛むほど甘みがでてきて最高に美味しかったです。

次にスープを少し飲みました。
始めに豚骨と魚介の旨味が来て、その後ゆずの優しい風味が来ました。
酸味、甘み、旨味等バランスが良い美味しいスープだと思いました。

スープにこの美味しい太麺と絡ませると麺の旨味、スープのうま味が交互に来て箸がとまりませんでした。

具材のメンマは、醬油辛くなくシャキっとした食感を残しつつもやわらかく厚みのある物でした。
チャーシューも厚みがありますが、柔らかく醤油の旨味を吸ったお肉でした。
どちらも非常に美味しく、麺と交互に食べボリュームのある一品でした。

最後にスープ割をし完飲しました。
つけ麺に迷ってる場合は、この商品を勧めたいです。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺10/10
スープ10/10
チャーシュー9/10
メンマ8/10

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年07月19日

甘めの醤油ダレはにんにくと胡椒が効いて食欲をそそります。平打太縮れ麺はモチモチでタレに良く絡み量も350gと食べ応え十分です。付属のブロックチャーシューは濃い味付けで量も多いので最後のほうは少し飽きてきます。途中でラー油、お酢を加え最後は生卵に白出汁を加えたつけ汁で堪能しました。味変の楽しめる油そばです。

0

孤独のEC社長 ・40代/男性

2025年07月18日

全体的に満足だけど、
やっぱりお店で食べてしまうと
物凄い物足りなさを感じてしまう。

海老のつみれ、
鶏と軟骨のつみれは
とても美味しくて、
出汁がスープに出るので
更に美味しくなる、
麺も極細麺で口当たり良く
家でこのクオリティーの麺はとても良い。

スープは、
その日の仕入れによって変わるけど、
ネット販売のこのスープも美味しいけど
少し物足りなさがある。

当たり前だけど、
お店で食べまた方が感動的な
旨さですよね。

全体的には満足です。

0

がむだむ ・40代/男性

2025年07月17日

好みはあるが、私はこの太麺は美味しいと感じた。量もかなりあり食べ応えは十分。

スープは肉そぼろの味、まさにこの味しかしなくて、別に不味くもないけど、美味しいか…?と言われると微妙だった。やはり胃もたれした。

0

がむだむ ・40代/男性

2025年07月17日

頼んでから約1ヶ月かかりました。

その間にかなりハードルが上がってしまい、食べた時には…こんなもん?って感じになってしまった。
皆さんこれに長時間並ぶんだなぁ…と素直に驚きました、

1

琥珀米 ・30代/男性

2025年07月17日

初めて食べるジャンルのラーメンと出会えました。
すごく元気になれるハイブリッドラーメンです。

最初スープを飲んだ時、醤油の濃さを感じますが、玉ねぎの甘みとニンニクの香りがよく最後にピリッと辛みがきてとても美味しいスープだと思いました。

麺は、つるつるワシワシでスープとよく合う麺でした。
小麦の香りもしっかり感じ食べ応えのある太さで美味しかったです。

背油と一緒に食べたら、旨味と甘みが広がり味の余韻も長くなりました。
これがあることにより中毒性が出てくるのかなと感じました。

豚の角煮は、臭みがなく美味しい味付けでゴロゴロたくさん入っていました。
少し硬くよく噛まないといけませんが、噛めば噛むほどうまみがあり美味しかったです。
本店と同じなのか、宅麵使用なのか気になるところです。

玉ねぎとスライスのニンニクが真っ黒になるほど味が染みていて旨味の塊で美味しかったです。
しかし、ニラの筋がつよく飲み込めれなかった事が残念でした。

中盤から麺がスープを吸いさらに美味しくなります。
醤油辛くなる為、たまごに付けて食べるとまろやかになります。
さらに美味しくなる為、購入する人は是非試してほしいです。

ごはんと食べるのが好きな人にとっては最高のラーメンおかずになると思います。
ごはんと一緒に食べれるほど量が食べれない私は、たまごに付けたり茹で野菜などと一緒に食べました。とても美味しかったです。

ぜひ本店に行ってみたと思えるラーメンでした。

個人的な点数です。参考程度に記入させていただきます。
麺10/10
スープ10/10
豚の角煮7/10

0