レビュー一覧

ひろ ・40代/男性

2025年06月01日

軽さはありつつもしみじみ旨さがにじみ出て、毎日でもすすりたいスープ!
シルキーさのある麺との相性も良い感じ!
お肉も赤身で個人的に好みのお味!
揚げネギを途中で加えると味変で二度楽しめました!!
ごちそうさまでした!!!

1

孤独のEC社長 ・40代/男性

2025年06月01日

お店で食べるのとそこまで大差無いけど、
出来たら麺を大盛りにするとか
チャーシューを2枚にするとかしてほしいかな。

スープの量は十分で
麺が少ないから
市販の麺を追加で入れて
大盛りにして食べています。

刻み玉ねぎと味玉は自前で
豚骨と鶏ガラのバランスがお店と同じで美味しい!

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年06月01日

エグみの無いスープは煮干の旨味が十分に感じられ苦味と甘味のバランスも良く、煮干マニアの方からすると少し物足りない感はありますが万人受けする煮干ソバです。極細ストレート麺はパツパツで適度な歯応えがありスープに良く絡みます。和え玉はオイリーな醤油ダレがジャンク感を増して煮干ソバとは異なる旨さです。但しオイルのせいか途中で少し飽きてきたので残ったスープに浸して食べると旨味が更に高まり最後まで堪能しました。おすすめトッピングの刻み玉ねぎは必須です。

0

rockmcmilan ・未回答/男性

2025年06月01日

スープは動物系主体でほんのり節が効いている。
濃厚クリーミーで辛さ控えめで意外と後味すっきり。
麺は中太ストレート麺でもちもち食感。
スープとの絡みも良好。終盤はまぜそば並に絡みますw

トッピングのメインは甘辛い肉味噌。
筍やナッツの食感が良いアクセント。
神豚は小ぶりながら2枚で片方は端豚。
質感味わいともにまずまずといったところ。
神豚なし版でも良さそう。

味変として自前で山椒を用意。
青梗菜を箸休めにしつつ完食完飲。

刻みねぎ、白髪ねぎ、追い飯なども合うと思います。
満足度の高い一杯。

0

coff ・40代/男性

2025年06月01日

本当においしいです。何度でも食べたい。

自分は普段つけ麺でよくあるシメにお湯足して飲むとかごはんで食べるとかはしたいと思わず麺がなくなったらそこで満足なタイプですが、こちらは一滴残らず味わいたくなる味。
塩味が強すぎないから旨味をすごく感じるし、ピリ辛が弱すぎず強すぎずでとてもいい具合です。

オススメされてるトッピングはあったらおいしいけど無くてもスープに入っている具材だけで十分においしいので、購入迷われてる方はぜひ試してみてほしい。

麺の量だけ少なく感じるので追加で買いたいけど、ノーマルのパッケージだけでも宅麺さんの倉庫にものすごい種類があるだろうしそこまでの対応は無理なんでしょうね…。2食分買うしかないんだろうな。

1

ぺぱじゅん ・30代/男性

2025年05月31日

何度目だろうか宅麺でのスタ満。
店舗も1回あるが、持ち帰り&宅麺でも量質共に全く変わらずなので鬼のリピート。
家にストックがないと落ち着かないレベル!
肉塊の多さが凄いのよ。
これだけで大満足。
麺、スープ、肉塊。
このバランス生み出せた店主天才

2

えび ・40代/男性

2025年05月31日

とても美味しいです。
貝出汁の中では最強クラス。
麺ももちもちしてスープに合っています。

宅麺で買う時、1度に3食までしか頼めないので送料コスパが悪いです。
せめて1度に5食くらいにしてほしいものです。

運営様、よろしくお願いいたします。

0

みかん ・30代/女性

2025年05月31日

最初、食べた時甘い?と思ったんですが、食べ進める内に辛くなってきて結構ヒリヒリするような辛さでした。お肉もやわらかくて美味しかったです。ただ香辛料が強めで本来のカレーの味が分からなくなってしまったのが少し残念です。でも、自宅でお店の味が楽しめるのはありがたい。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年05月31日

粘度のある豚鶏メインのつけ汁は円やかで旨味が十分に感じられバランスの良い仕上がりとなっています。しかし特筆すべきは極太ストレート麺の旨さです。20分MAXで茹でましたが麺のコシは損なわれずモチモチで、店主のワンポイントアドバイス通り最初は塩を振りかけて啜ると小麦の風味と甘味が口中に溢れそのままでも十分にいただけます。次に酢橘を搾って啜るとこれも更に麺だけで食べ進める美味しさです。勿論つけ汁との相性も良く240gの量も多さを感じさせません。2種の豚チャーシューも食べ応えがありメンマも良い味付けです。小口切りのネギを加えて美味しくいただきました。

0

しあさって ・未回答/未回答

2025年05月31日

初めてのジビエだったので少し不安でしたが、全く臭みは無くスパイスと肉のうまみがマッチしていてとても美味しく食べられました。
ただ、お米は解凍しても少し硬くなってだまになってしまいました。
おそらく一般的な白米だと思うので、付属させずに各自で炊きたてを食べる形でもよいのではないかと思いました。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2025年05月31日

追加トッピングはモヤシとキャベツ、タマネギに冷凍のコーン。
麺は極太でモチモチ、やや短めで味噌ラーメンには最適な長さ。
スープはやや甘めでゴマの風味が豊か。
塩味がやや強いが完飲出来なくも無い濃さかなと。
豚は湯煎後フライパンで焼き目を付けるのがやや面倒だが、
それでも一手間掛けただけの価値はあると思う。
厚みもあり圧巻のサイズだが中はホロリと崩れて素晴らしい。
二郎系というよりは普通に良く出来た味噌ラーメンな印象だが、
またリピートしたいと思わせる美味さがある。
ご馳走様でした。

0

たぬき ・40代/男性

2025年05月30日

よくこれだけ薄く切れるなと思わされるチャーシュー
学生の頃に食べた190円のラーメンが思い出され悲しい気持ちになりました。

何度も店で食べたが、メンマ野菜ニンニクバター付けても1000円程度だったような?1200円で極限までうすいチャーシュー、他に何も具がないラーメンはさすがにコスパ悪すぎですし、何より気分が良くない。

これに+送料かかってます。
ちょっと商売舐めてると思います。

0

たひ ・30代/男性

2025年05月29日

麺の茹で時間17〜20分の通り、弾力モチモチで香り良い太麺。
二郎出身ということでコッテリ濃厚を想像していたが、鶏豚牛スープは油頼りではなく、旨味重視。ニンニク入れると旨味マシマシ。
メンマも肉も固めだけど美味いやつ。

油系は冷凍との相性イマイチだから、店で食べる方が良いなと思いました。

1

ひろ ・40代/男性

2025年05月29日

トリュフガーリックオイルと麺だけでも十分に美味しい一品!
麺は平打ちでしっかりとした食感!
牛骨のシルキーなスープ、フォアグラ、牛頬肉と、今自分は何をいただいているのか?!と感じる一品!
貴重な体験でした!
ごちそうさまでした!!!

1

専業麺食 ・40代/女性

2025年05月28日

とにかくおいしい!
つけ麺にしては少し細身の麺とドロっとしてるけど重くない味わい深いスープ、アクセントのシソ軟骨肉団子、ごりごりメンマ。
一口目から最後の一すすりまでずっとおいしい!
3食分購入して2人で食べて、食べ終わってもまだまだ食べたい最高のつけ麺です。

0