レビュー一覧

ひろ ・40代/男性

2025年04月23日

煮干し好きにはたまらないスープです!
旨味がしっかり出つつ、思いのほかさっぱりしており、あっという間に飲み干してしまいました!!
麺もパツンとした食感で煮干しスープとの相性抜群!
他の煮干しメインのお店に比べると、ほんの少し麺が太めな気がしました!
2種のチャーシューも嬉しい限り!
ごちそうさまでした!!!!

0

きたろう ・30代/女性

2025年04月23日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

お店に長年通っていたのですが、つけダレが年々しょっぱく感じてしまうようになり、家なら最悪濃さも調整できるかなと思い購入しました。
一口食べてみて、、これ!これが大好だった風雲児の味!!と懐かしさが込み上げました。薄めなくても最後まで気持ち悪くならずにいただけて大満足です。
そして麺がほんとに美味しい。
あの行列に並ぶことなくこの美味しさを堪能できる、宅麺様様です。またリピします。

0

きたろう ・30代/女性

2025年04月23日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

お店で食べるよりもクリーミー?!優しいまろやかさとコクのあるスープに細めの麺がよく絡んで美味しかったです。
オススメトッピングということで、かぼちゃとブロッコリーと温泉卵を載せていただきました。
控えめに言ってかぼちゃとブロッコリー、最高です!!
残ったスープにご飯もinして最高でした。
温泉卵は黄身の味でスープが薄まってしまったので、味玉にした方が良かったなと少し後悔。

0

Souma's Daddy ・50代/男性

2025年04月23日

麺もスープもボリュームすげー。
節、干し他の旨味たっぷりノスタルジー中華そば。
生卵は苦手なので乗せず。
香辛料(多分山椒系ホワイトペッパー?)とラードで汗だく。
食べ終わる頃にはびしゃびしゃ。

麺は細ちょい縮れ。
麺量290gと食べ応え抜群で妻とシェア。
少し柔らかめにはなったが旨い。

具材はたっぷり豚チャーシューとメンマ、ナルト。
チャーシュー、メンマともに旨い。

個人的には香辛料にやられたけれど満足な一杯でした。

ごちそうさまでした。

1

Souma's Daddy ・50代/男性

2025年04月23日

中華そばの手本みたいな味。
節と干しの風味と旨味。
あっさり目のスープだがしっかり旨味。
醤油の円やかさとイヤじゃない甘味。

麺は浅草開花楼。
つるっとした口当たりと喉ごし、モチモチ感と言うことなし。

具材はスープ入り豚チャーシューとメンマ。
チャーシューは少し残念な感じ。
メンマは柔らかめ。

突出したパンチはないけど安心していただける満足な一杯でした。

ごちそうさまでした。

0

かのー ・30代/男性

2025年04月22日

煮干ラーメンを好いているが当方関西在住で伊吹には年に数回しか行けない。
そして毎回淡麗と濃厚で悩まされるが宅麺に濃厚が!
闇中華は作っているときから香りよく店で食べているのと大差ないクオリティ。
濃厚煮干好きなら絶対におすすめです。

0

かのー ・30代/男性

2025年04月22日

スープの湯煎時間が20分。作っているときから期待が高まる。
食べてみるとドロドロのスープとは裏腹にあっさり。脂っぽさがなく鶏をとにかく煮込んでいるのでしょう。
ルックスのイメージを覆す味。訪問できる距離なので行ってみたくなりました。

0

ひろ ・40代/男性

2025年04月22日

旨味のパンチがしっかりとありつつ、すっきりと感じられるスープ
辛さもほどよく軽やか!
トッピングしたニラと山椒が食欲を掻き立てる中毒性のあるお味!!
ごちそうさまでした!!!!

0

2025年04月22日

いつも冷凍であることをいいことに届いてすぐには食べないのですが、タイミングよく機会があって、つくりました。
作ったらすぐ食べないとと思って、いつも写真を撮り忘れるのですが、思い出したので、撮りました。
うちのラーメン丼では、スープが入りきらないくらいたっぷりのスープと、追加具材はネギだけでと豪華に見える素晴らしい商品でした。
スープは、何度でもいつでも飲めるあっさりで、丼に全部は入らなかったよなと、言い訳して、丼に入った分は飲み干しました。
麺もスープを纏って、美味しかったです。
お店にも行ってみたいと思いました。
ありがとうございました!

0

ひろ ・40代/男性

2025年04月21日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

さすがの安定感!
粉がたっぷりでするするといたたけいつの間にかなくなってしまいました!
辛いのにと比べると個人的には辛いほうがすきかもです笑
ごちそう様でした!!!

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2025年04月20日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

臭みが全く無く豚骨の旨味が十分に感じられるスープは醤油のキレとコクが味を引き締めています。中太ストレート麺はMAX4分30秒茹でましたがモチモチツルツルでスープに良く絡みます。燻煙チャーシューは薄切りながら旨味が十分に感じられ、のり5枚もお得感があります。おすすめトッピングの茹でキャベツは非常に良く合います。家系はあまり得意ではないですが濱野家さんのラーメンはまた購入したいと思わせる一杯です。

1

ミラ ・40代/未回答

2025年04月20日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

彩未、すみれ、けやきとお店で食べてきたけれど、どこのお店とも違った感じ。
香味野菜の味が強く、よく言えば突出した味だけれど、味噌とのバランスが余り良くない印象。
スープ、チャーシュー共に塩気もまぁまぁ強めなのもあり、麺が中太ちぢれなので絡みついて余計に塩辛く感じてしまった。
個人的には好みではないかな。

0

kk ・未回答/男性

2025年04月19日

量は2人前くらいある。記載通りトッピングも入れて計900gほど。
二郎系のように油が多く塩分強いため重量以上にヘビー
スタ満ソバの皿Verという味
ニラとモヤシは軽く火を通す感じで
好みでは無いが、好きな人は好きな気がする

0

うまかトラン ・未回答/未回答

2025年04月19日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

麺は冷凍麺を考慮すれば店舗同様かそれに近いもので、この麺が自宅で食べれてうれしい。

一方、スープは本店で作っているものか?と疑う味わい。三獣スープというよりは脂と甘さで少し誤魔化された感じもする。スープの再現度は65%という印象。
とは言え全国トップレベルのお店だけあってスープもおいしくいただけるレベルだと思いました。

0