RAMEN60
60代以上/男性
-
レビュー数 275
-
役に立った数 0
60代以上/男性
2025年08月03日
0
2025年07月27日
極太麺はMAX10分30秒茹でてもコシは失われずワシワシで食べ応えがあります。合わせるタレは醤油ベースに豚の旨味と甘味が感じられ意外とあっさりしていますが、これに大量の背脂、極太バラチャーシュー、ベビースター、フライドオニオン、鰹節が加わることにより一気にジャンクなまぜそばになります。これだけでは飽きが来るのでおすすめトッピングの茹でキャベツ、茹でもやしは必須です。生卵と刻みにんにくを加えるとコクがアップします。ジャンクな味ですが時々無性に食べたくなるまぜそばです。
0
2025年07月26日
鶏油の浮いた黄金色のつけ汁は鶏の旨味が十分に感じられ塩味のバランスも丁度良く最後まで飽きない味付けです。極細ストレート麺は喉越し良く適度な歯応えもあり、最初に塩だけで食べましたがこれだけでも十分に堪能出来ます。つけ汁との相性も抜群であっと言う間に完食しました。トッピングの豚バラチャーシューとメンマも良い味付けです。
0
2025年07月21日
鶏の旨味を感じる琥珀色のつけ汁は表面に浮いた牡蠣油の風味も相まって最後まで美味しくいただけます。中太ストレート麺は適度な歯応えで喉越し良く、最初に塩をかけて食べましたか相性抜群でこれだけでも十分に楽しめます。勿論つけ汁とも良く合いますが塩味が強いので麺は半分程つけるのがおすすめです。鶏むね肉チャーシューと豚ロースチャーシューは肉の旨味を感じますがつけ汁の塩味を考慮してか薄味になっています。おすすめトッピングの白髪ネギとメンマを加えて美味しくいただきました。
0
2025年07月20日
動物系と数種類の節をベースに濃いめの醤油が合わさったスープは意外と後味はスッキリしています。幅広平打麺はピロピロで柔らかく独特な食感が楽しめます。付属のブロックバラチャーシューは丁度良い味付けで食べ応え十分です。店主のワンポイントアドバイスに従って途中ですりおろし生姜を加えると味が引き締りスープに深みがでます。おすすめトッピングの小口切りねぎを加えて美味しくいただきました。
0
2025年07月19日
甘めの醤油ダレはにんにくと胡椒が効いて食欲をそそります。平打太縮れ麺はモチモチでタレに良く絡み量も350gと食べ応え十分です。付属のブロックチャーシューは濃い味付けで量も多いので最後のほうは少し飽きてきます。途中でラー油、お酢を加え最後は生卵に白出汁を加えたつけ汁で堪能しました。味変の楽しめる油そばです。
0
乾物ベースの円やかな塩味のタレ。そこにモチモチの中太ストレート麺をよく絡めて啜るとそれだけでも美味しくいただけます。しかしなんと言っても主役はシュラスコで、フライパンで炒めると牛肉は薄切りながらも肉の旨味が感じられ、鶏肉は皮目がパリパリで弾力のある肉質が楽しめます。おすすめトッピングのレタス、玉ねぎは必須で、途中でビネガーを加えるのも味変で楽しめます。