JUVENTINO
40代/男性
-
レビュー数 498
-
役に立った数 0
40代/男性
2025年06月15日
0
2025年06月14日
追加トッピングはほうれん草。
麺が細く、以前の長谷川大将がご存命だった時とは違う。
しかしながらスープと相性は悪くないので特に問題なし。
肉味噌は筍とナッツの食感が良く味付けも美味い。
スープは中々な粘度で濃厚ではあるがクリーミーでマイルド。
所謂日本人が好きな担々麺でも四川風でも無いオリジナリティはある。
クラウドキッチン製なので再現度は完璧では無いだろうが、
ちばかららしい個性で美味しいと思う。
ただ、豚はパサつきが目立ち神には程遠い出来だったので
自ら神豚付きと敷居を上げなくても、普通に豚付きで良いと思う。
0
2025年06月08日
追加トッピングは小ネギ。
鶏油の膜で熱々のスープは高温でも分かる醤油のキレ。
正にキレッキレと言えるレベルで冷めてくると
流石に塩っぱさを感じる。
しかしながら鶏の旨みが濃く美味しいスープではある。
麺はコリコリ食感でとても美味しい。
スモーキーな鶏モモチャーシューはジューシーで柔らかく絶品で、
サクサク食感の鶏むねチャーシューも美味しかった。
0
2025年06月08日
追加トッピングは小ネギ。
麺が特に秀逸で小麦の香りや食感が正に完璧。
今回茹で時間を9分で試したがモチモチでちょうど良い。
具材のチャーシューはややパサつきがあったが残念。
メンマは歯応えもしっかり残り良かったと思う。
つけ汁は鶏がメインで重たるさが無く塩味も大人しめ。
無難とも言えるが良くまとまった味付けかな。
0
2025年05月31日
追加トッピングはモヤシとキャベツ、タマネギに冷凍のコーン。
麺は極太でモチモチ、やや短めで味噌ラーメンには最適な長さ。
スープはやや甘めでゴマの風味が豊か。
塩味がやや強いが完飲出来なくも無い濃さかなと。
豚は湯煎後フライパンで焼き目を付けるのがやや面倒だが、
それでも一手間掛けただけの価値はあると思う。
厚みもあり圧巻のサイズだが中はホロリと崩れて素晴らしい。
二郎系というよりは普通に良く出来た味噌ラーメンな印象だが、
またリピートしたいと思わせる美味さがある。
ご馳走様でした。
0
2025年05月24日
追加トッピングはモヤシとキャベツ。
スープはもちろん豚鶏メインだが結構な甘口で、
白だしも良く効いているのでオリジナリティは高い。
ドロドロで飲むには罪悪感があるが塩味自体は穏やか。
麺は茹で時間3分だが時間通りだとやや歯応えがないので
もう少し早めでも良いと思う。
鶏チャーシューはホロホロジューシーで量も多い。
二郎インスパイアだと思わずに食べるのが正解だと思う。
0
追加トッピングはほうれん草にネギ。
ほうれん草は自宅家庭菜園で出来た初モノ。
醤油にキレがあり鶏油も多めで中々に濃厚。
コレが飲み干したいと思えるぐらいに美味。
しっかりスモークされたチャーシューも美味しく、
さらに5枚附属の海苔も黒々と上質なモノ。
麺はもちろん、全てにおいてレベルが違う。