KOO
50代/男性
ラーメン店訪問も取り寄せもするただのラーメン好きです。
-
レビュー数 235
-
役に立った数 0
50代/男性
ラーメン店訪問も取り寄せもするただのラーメン好きです。
2025年10月07日
0
2025年10月01日
妻の地元佐賀の人気店。
スープは博多ラーメンとは少し異なる印象。
どちらかというと久留米寄りかな。
ほどよい豚骨臭と旨味。
生卵は結局投入せず。
麺は細めストレート。
指定MAX茹ででシルキーかつ柔らかめで旨い。
妻いわく、これが佐賀スタイルらしい。
具材は豚チャーシュー。
これは独特な風味があり、あまり好きなタイプではなかった。
豚骨の中ではあっさり寄りだとは思うが、しっかりした旨味と塩味を感じられる一杯でした。
ごちそうさまでした。
0
2025年09月17日
醤油と同じくこちらも個性を感じる塩。
複層的な旨味。
余韻に個性爆発。
麺は細ストレート外皮入り。
醤油と同じ印象。
具材はこちらも醤油と同じく2種チャーシューとナルト。
今回はナルト無事でした。
以前は別包だったのかな?
個性を感じる旨さだけど嫌味のない満足な一杯でした。
ごちそうさまでした。
0
2025年09月10日
主張しすぎない煮干し感でスープは抜群に旨い。
そこに背脂等の甘味で醤油のキレを円やかにしている印象。
麺は太め縮れ。
指定茹でMAX6分とあるが、もう少し長めの方が旨い気がする。
なんというか、麺の密度が濃く軽さがないのでワシワシ喰う感じに。
具材は豚チャーシュー。
バラロールで柔らかくて好きなやつでし
た。
とにかくスープが抜群に好きなやつで満足な一杯でした。
ごちそうさまでした。
0
2025年08月27日
煮干し好きの自分としてはたまらない1皿。
もっと「特濃」でも個人的にOK。
そして人生初の油そば。
煮干し風味効いたタレと煮干し粉。
残念ながら卵黄が割れてしまったけど…
すぐに混ぜてしまったので何ともいえないが、卵黄と背脂によりマイルドさが加わる印象。
具材は2種チャーシューと煮干し粉。
チャーシューはどちらもタレとの相性がよく旨い。
麺は中太。
タレとの絡みも抜群で旨い。
あっという間に完食。
個人的にはもう少し濃厚でもよかったけど満足な一皿でした。
ごちそうさまでした。
0
2025年08月27日
マイルドでスープを飲みほせる家系。
その分、若干の物足りなさも感じた。
豚骨よりは鶏油風味先行の印象。
なんとなく酸味も。
麺は中ちょい縮れ。
するすると食べられる。
具材は豚チャーシュー3、海苔3。
チャーシューはほぼ味付けは感じず燻し香が感じられるもの。
爆発的な印象は残らないものの総じて旨い一杯でした。
ごちそうさまでした。
0
旨いです。
塩つけ麺の部類に入ると思うけど、あさりと一緒に食べると一気に潮感。
スープは魚介と牛の融合みたいなので単体よりもコクと旨味がより感じられる。
麺は細ストレート。
とにかく麺長があり、啜り応え抜群。
スープともよく合っていて旨い。
具材は和えあさりと豚チャーシュー。
あさりはつけスープに入れるとコクが増す印象。
すーっと食べていられる感じだけどちゃんと旨味を感じられる満足な一杯でした。
また食べたい。
ごちそうさまでした。