まめ ・30代/女性
2024年07月05日
0
まめ ・30代/女性
2024年07月05日
0
ささくれ ・30代/男性
2024年07月04日
つけ汁は濃厚
柚子もちゃんと効いてる
麺もモチモチしていて美味い
1
ささくれ ・30代/男性
2024年07月04日
つけ汁がすごい濃厚で麺によく絡む
なのに、しつこくない
本当にうまいつけ麺
リピートしたい
0
ささくれ ・30代/男性
2024年07月04日
あっさりしてる
冷凍麺だからなのか麺が短く切れてしまう
それとも冷凍前から短いのか、、、
少し食べにくかった
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2024年07月04日
つけ汁は中華そばスタイルの淡麗系塩清湯。
芳醇な鰹の旨味、白口煮干の上品な甘味、まろやかな鶏油がベースとなっていますが、
塩分濃度は約2.8%と力強く、シャープな塩味、優しい甘味、キリリとした酸味、唐辛子のほんのりとした辛味が味わいをすっきりとさせています。
手火山式焙乾製法による熟成感を舌と鼻でじっくりと味わいましょう。
麺は長尺でラーメンよりもやや太めのワイド型全粒粉入り多加水角刃中細ストレート。
宅麺商品内だとトイボにも卸している大成食品製で、水で締める事により滑らかな麺肌とプリコリとした心地よいコシが生まれ、
つけ汁の塩味酸味と合わせる事により小麦の甘味がより活きて感じられるようになります。
昆布水からはほのかに節が香り、麺にまとわせて頂くとつけ汁の塩味酸味がまろやかな味わいに転じ、旨味が爆発します。
食物繊維により麺がもっちりとし、伸びにくくもなるという利点もあり、麺を食べ終えた後にはスープ割としても活用出来ます。
付属トッピングは肩ロースのレアチャーシュー、軟らかく煮られたロースチャーシュー、厚切りナルト、
発酵感伝わる淡い味付けのジャキジャキ細切りメンマ、三角海苔の5品で、全てが個包装のこだわりっぷり。
熱湯湯煎せず、流水かぬるま湯で解凍しましょう。夏場なら15分程度あれば常温解凍も可能です。
四つ葉は実店舗で頂いて以来久々でしたが、頂く度に味がブラッシュアップされていて、毎回ワクワクさせられます。
このつけそばも個人的には鰹よりカエシが印象的でした。四つ葉といえばとにかく醤油の使い方が非凡なのですが、塩も圧倒的ですね。
13
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2024年07月04日
スープは中華そばスタイルの淡麗系醤油清湯。
塩分濃度は約2.0%と高めながら、やや多めのまろやかな鶏油が味に円みを生んでおり、
生醤油のキレ、芳醇な鰹の旨味、白口煮干の上品な甘味、リンゴ酢のすっきりとした酸味、
そして丼から立ち昇る馥郁とした和の香りが鼻腔をくすぐってきます。
手火山式焙乾製法による熟成感を舌と鼻でじっくりと味わいましょう。
麺は長尺でややワイド型の全粒粉入り中加水角刃細ストレート。
宅麺商品内だとトイボにも卸している大成食品製で、しなやかでパツパツとした歯切れの良さ、
ツルモチの食感、小麦の甘味、スープとの一体感と全てが抜群の逸品。
付属トッピングは肩ロースのレアチャーシュー、軟らかく煮られたロースチャーシュー、厚切りナルト、
発酵感伝わる淡い味付けのジャキジャキ細切りメンマ、三角海苔の5品で、全てが個包装のこだわりっぷり。
熱湯湯煎せず、流水かぬるま湯で解凍しましょう。夏場なら15分程度あれば常温解凍も可能です。
四つ葉はRDBの埼玉県人気ランキングでも1位を獲得する超有名店なので、既にご存じの方もいるかと思います。
スープ、麺、トッピングとそれぞれが繊細な気配りの上で冷凍化されていますので、調理も丁寧に行いましょう。
14
さっさん ・30代/男性
2024年07月03日
個人の備忘用です
0
トモ ・40代/男性
2024年07月03日
なかなか他では食べれない味と麺。
ただなかなか完食まではできない。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年07月03日
見た目はベージュっぽい色で丼に注いだ時から胡麻油の香ばしい風味。
啜ると鶏や乾物等の出汁を感じ、胡麻油とのバランスに優れた旨味。
塩味のエッジは多少感じながらもぐびぐびのんでしまう。
麺は醤油と同様に中太縮れ。
手揉み不揃い個性&もちもち食感で旨い。
スープの持上げも○
デフォの具材はメンマと豚ロールチャーシュー。
チャーシューはこちらも醤油と同様に柔らかさとほどよい歯ごたえ。
メンマもしゃきしゃき。
もう少し欲しい。
ごまらーめんは初めてだったけど、食前の想像を超えてバランスと旨味抜群で満足な一杯でした。
ご馳走さまでした。
0
ぺろきち ・50代/男性
2024年07月03日
これまで食べた宅麺家系のスープで一番好きです!くどくなく辛すぎず! 一つ残念なのはチャーシューについた匂いが強すぎだと。
リピしたいラーメンでした!
2
あかさ ・未回答/男性
2024年07月03日
単純に美味しい!
次郎系、宅麺で安定の美味しさ!
1
あかさ ・未回答/男性
2024年07月03日
美味しい!単純に美味しい!
0
あかさ ・未回答/男性
2024年07月03日
好みではなかったです!
0
あかさ ・未回答/男性
2024年07月03日
昆布水だけでも、美味しい!
麺も美味しい!
自分は次郎系は、つけ麺にするのが食べやすいから、こちらの商品は好みでした!
0
のりお ・30代/男性
2024年07月02日
スープおいしい
0
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年07月02日
一見じんわりと味わうあっさり系のラーメンかと思いきや…
強烈な旨み!ガツンとやられました。
あっさりラーメン的な見た目をしておきながら理外のパンチ力!
チャーシューもデカい!そしてうまい!
まさに羊の皮を被った狼です!
2JZGTE積んだアリストを想起させます。
言わずもがな完飲。
近所に配ってまわりたいくらいです。
ごちそうさまでした!
0
ラーメン四郎 ・20代/男性
2024年07月02日
デカすぎんだろ…
まるで座布団のような厚さ、大きさ。
それでもってトロトロ…
うますぎる…チャーシュー丼にして堪能させていただきました。
ついつい特大のお肉に目が入ってしまいがちですが、ラーメンも抜群!
ちばからを思わせるガッツリ乳化のスープ!量は少ないものの指定通りもやし200gをトッピングすればそこから出た水分でいい感じになります。
極中華蕎麦の看板に偽りなし!
もちろん完食!ごちそうさまでした!
2
ひろ ・40代/男性
2024年07月02日
まず印象的なのは香り
鴨特有の鼻をくすぐる良い香り
スープも塩が立ちすぎずクリーミーな印象
麺は平打で、長さは家系ラーメンのスタンダードな長さに比べると長めでした
湯で時間が3分半から5分と幅がありましたので両方を試してみましたが、個人的には3分半の固さの方がスープとの相性はよく感じました
チャーシューをしっかり味が入ってましたので、ご飯との相性も◎
自分でトッピングしたのりとおいしくいただきました
ごちそうさまでした!!!
1
煮干しママ ・50代/女性
2024年07月01日
こってりのにんにく・しょうがが効いたスープで、ほんのり甘い味噌の香り。
麺は黄色の縮れ麺。
チャーシューは分厚く柔らかい。
美味しくいただきました。
3
煮干しママ ・50代/女性
2024年07月01日
人気店との事で、購入してみました。
つけ汁は、どろっとこってり甘め。魚介は感じられなかった。鶏の変な匂いは無し。
麺は、量多めで美味しかった。
具のつくねは、美味しかった。
好みの問題だが、ドロ甘辛い味付けが好みならば口に合うと思う。
ネギをたっぷり入れても、どうしても口に合わなかったので、リピはなし。
0
ふふ ・30代/男性
2024年07月01日
宅麺だけでなく、店にも伺って見たい味でした
2
やんやん ・50代/男性
2024年07月01日
煮干しの旨味と淡麗な清湯スープに背脂がたっぷりと覆いコクのあるスープとなっています。細めのストレート麺との絡みも良く纏まりのある一杯です。
1
やんやん ・50代/男性
2024年07月01日
醤油とんこつはそんなにくどくなく飲みやすいスープで懐かしい味わいです。
チャーシュー、メンマ、ナルトに海苔とすごく良いと思います。
2
もち ・30代/女性
2024年06月30日
醤油のキリッとした塩っぱみのなかにも、スープの脂の甘みがちょうどいい!
背脂にはニンニクが入っていて結構パンチがあります。
豚が大きくて分厚い。パケ通りの10分茹ででは中心が温まりきっていませんでした。
0
かっちっ ・40代/男性
2024年06月30日
塩ラーメンはあまり好んで食べないのですが、これは一味違いました。鶏ガラの奥にニンニクを感じる一杯で、あまり他では味わえないスープ。間違いなくリピ確定。
店ではバタートッピングが人気のようなので次回はぜひ試してみたい。
(好みだとは思いますが)付属の柚子胡椒を入れると逆に平凡な塩ラーメンになってしまうなと感じました。
麺2.5
スープ4.5
チャーシュー3.5
1
茹でたもやしとキャベツ、刻みにんにくをトッピングしていただきました。
ボリュームがすごいので、2人で分けてちょうどよかったです。個人的にはスープがしょっぱく、チャーシューのパサつきが気になりました。