Souma's Daddy ・50代/男性
2024年01月13日
1
全11件のレビュー中 1-11件目
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年01月13日
1
JUVENTINO ・40代/男性
2023年04月16日
追加トッピングはネギと海苔。麺は中太寄りの太麺で小麦の香り良く、茹で時間10分で調理したがコレがとてつも無く美味い。具材の豚は厚みがありつつも柔らかくジューシーな仕上がり。欲を言えばメンマのトッピングも欲しかった所。つけ汁は塩味が強めで煮干しの風味も強い。甘みに頼らない、煮干しのビターなエグみがとても印象的で食欲をそそる仕上がりになっているので苦手な方も居るだろう。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2023年01月10日
スープは豚鶏白湯に煮干を上乗せした、まろやかなニボニボタイプ。
手羽やモミジなど大量の鶏ガラによるゼラチン質たっぷりのねっとりとした白湯は丁寧に濾されており、ザラつきはなく非常に滑らかな口当たり。
そこに背黒中心の苦味、塩味、旨味、風味が交わり、ビターでまったり且つキレのある煮干感満載の超濃厚な味わいに作り上げられています。
麺は全粒粉入りの多加水角刃太麺。
まず冷たく締めた麺だけで頂くと、その香りと甘味、もっちりとした食感が楽しめます。
次に熱いスープに浸す事で、対比効果により麺の甘みが更に際立ち、味、香り、食感の変化を感じる事が出来ます。
付属トッピングは厚切りのバラスライスチャーシューが1枚。
食感は非常に軟らかく、醤油ダレでコク深く味付けされています。煮干系では人気のタイプですね。
煮干つけ麺としてはエグみも抑えられており、ニボラー的にはマイルドな部類です。
ただ宅麺商品内では上位クラスのニボニボなので、大人向けというか、初心者さんやお子さんだと、苦い、しょっぱい等クセを強く感じるかもしれません。
6
TT ・40代/男性
2023年01月11日
これは食べる客を選ぶなー
濃厚煮干しの中でもかなり濃厚な方やと思います。
煮干しのえぐみ、苦味が苦手な人は食べきれないかも……
0
予想外の展開 ・40代/男性
2025年07月14日
ニボい、あまりにニボい。
内臓も丸ごとドロドロになるまで仕込まれたつけ汁。
しかしこれが、私には合わなかった。
確かに旨みが強く美味しいには間違いないが、口に入れると、まず初めにはっきりと「苦い!!」という感想だった。
私はブラックコーヒーやビールが好きで、苦味に耐性が無いわけでは無いが
このつけ汁の苦味はビール等の苦味のようにスッと居なくなるのではなく
口の中に張り付いて滞留するタイプ。
しかも結構強めに。
ちなみに麺は加水のもちもちと食感心地よい粘りのある太麺でとても美味しかった。
本当のところは、限りなく☆2に近い☆3。
個人の好みなのでディスるつもりはない。
お店で食べたらまた少し違うのかな?
このお店の別の商品も試してみようと思う。
1
ハンドルネーム ・20代/未回答
2024年04月21日
えぐみも含めて煮干し感が凄まじい笑
麺がちゃんと美味しかった
0
アーリー ・40代/男性
2023年02月01日
乳化した煮干しつけ汁は、旨味も苦味もあり、ビターな大人の味です。また食べたいかといわれると?ですが。好みの問題でしょうね。
1
やんやん ・50代/男性
2023年01月18日
煮干しの苦みやえぐみが無いと書いてありますが、とんでもなく濃厚でセメント系のつけ汁です。食べる人を選ぶ一杯です。全粒粉の麺とチャーシューは美味しいですがつけ汁に苦みがあり過ぎて好みの味ではありませんでした。
1
ひろ ・40代/男性
2023年01月03日
濃厚さのすごさに驚きました!ごちそう様でした!
0
ピム ・未回答/男性
2025年08月06日
麺はよくある中太麺で旨味あり。
チャーシューはホロホロで角煮に似た感じで美味しい。
スープは金魚の餌みたいな匂いがして、濃い味が好きだがしょっぱ辛かった。
麺とチャーシューは美味しかっただけに、煮干しの臭みが詰まったスープの改良に期待。
0
スーパーハカーは3一銀の夢を見るか ・50代/男性
2023年03月07日
これは厳しかったです。伊吹出身と言うことで大変な期待した分、残念でした。
苦みえぐみ若干の酸味と強い塩味で、煮干し大好きな方には良いですが、
私の様な一般人には無理でした。伊吹レベルの味ならば問題無かったのですが。・・・
1
煮干しのビター感と旨味溢れる逸品。
煮干しが苦手な方だと苦味が少し気になるのかも?
個人的には旨味が前面に出ていて凄く美味しかった。
煮干しだけだともう少しエグくなるのかもだけど
動物系と合わさる事で緩和、調和されている印象。
余韻も凄く残ります。
麺は全粒粉入りのつるしこで喉ごしも良く
麺だけで食べても凄く美味しい。
10分30秒程の茹で時間、冷水でシャキッと締めて
程よいコシもありつけダレの持上げもバッチリ。
それなりに麺量がありますが、スルスルと入ります。
デフォトピは厚みのある柔らかい豚バラチャーシュー。
つけダレとの相性も良く凄く美味しい。
追加トピは刻みアーリーレッドとあさつき、半熟味玉、刻み海苔。
苦味が気になる場合は柚子皮INや刻み玉ねぎを多めにすると
食べやすくなるかもなぁと思いました。
煮干し好きの自分としては煮干し感満載で満足度も高かったです。
ご馳走さまでした。