2025年04月26日
0
全92件のレビュー中 76-92件目
2025年04月26日
0
2025年04月26日
スープは貝類感じる滋味深く、雑味なくすっきりとした味わい。
極上のスープですね。
麺は細麵。
湯で時間が短く、ちょっと時間を超えてしまうと、コシのないヤワメンになるので、湯切りのタイミングには注意が必要です。
0
2025年04月26日
最近は非乳化、微乳化スープを出す二郎系も店も多いですが、
こちらのスープは完全ド乳化のドロドロ濃厚スープ。
そのスープに合わす麺は太麺。
スープ・麺ともに力強いです。
濃厚な二郎系食べたい!って時は、こちらのラーメンを食べてます。
0
2025年04月26日
本店に食べたときと比べて液体脂がけっこう多かった気がします。
好みにもよりますが、個人的にはちょっと...
ただ麺は本店と同様にバカウマでした。
0
2025年01月26日
最近関東に支店(FC店?)を増やしつつ「俺の生きる道」
最近、近場にも支店ができたので、味比べの為に注文。
食べてみた結果、実店舗と変わりませんでした。
二郎系にしてはやや細い、中太麺。
そこまで脂っぽくなスープ。
少し大人しめな二郎系ラーメンといった印象です。
ただチャーシューは実店舗より小さめでした。
0
2025年01月26日
スープの見た目はそこまで濃厚そうに見えないが、
実際に飲んでみると、煮干しの旨味が濃縮されたかのような味わい。
スープの材料には、相当な量の煮干しが使われていそうですね。
具材なしで1000円超えとちょっと強気な値段設定ながら、
このご時世、煮干しの値段も上がっているし、値段相当の満足感はありました。
0
2023年11月12日
スープの甘み、塩味、油など多めで濃厚です。
他の二郎系と比べても、頭一つ分飛びぬけているかな?
麺も平打ちの極太麺で、濃厚なスープとも相性がいいです。
パンチがあって若い人には受けそうな二郎系だと思います。
ただ、おじさんな自分にとっては、少し濃厚(しょっぱ)すぎたかな?
1
2023年04月15日
店だと丼がこぼれるぐらいスープが並々とかかっていたけど、宅麺のはスープが少なすぎますね。(家の丼が特別大きいということはないですよ)あと麻婆麺の特徴である、細切れのナルトの量も少なかったね。だけど、味は店と変わらず美味しかった
0
2022年10月29日
予想を裏切らない濃厚スープ。鶏の旨味も感じたが、スープが細麺に絡むので食べ始めは美味しいと思っていたけど、後半はスープのしょっぱさがきつかったかな。
0
2022年05月08日
調理方法が書いてある紙に書いてあった通り、麺を茹でいてたのですが、規定の時間だと麺がほとんど生だったので、20~30秒ほどさらに茹でいてたら、今度は軟らかくなってしまいました。店と同じようなボキボキ麺にするのは難しいですね。
麺の湯で加減は失敗しましたが、スープは店と同じ煮干しが前面に強く出たスープで美味しかったです。
0
2021年10月24日
個人的な感想ですが、想像していたよりも辛かったです。
生卵を2つ投入して、なんとか食べられました。
辛味が弱い人は完食は無理なので、注意が必要です。
あとモツがガムのように固かったのがマイナスポイントです。
0
2021年05月11日
醤油ダレのしょっぱさが効いたまぜそば。卵の黄身を混ぜると、しょっぱさがマイルドになり、食べやすくなります。とりわけ特徴があるわけでなく、オーソドックスな油そばって印象でした。
0
2021年03月22日
スープはあっさりだけど、背脂も一緒に飲むとコクが感じられていいですね。細麺は普通だったかな?
0
2021年02月21日
ビターな豚骨醤油です。油っこくなく飲みやすいスープです。ただ店で食べた時より麺がイマイチでした。まぁ冷凍しているからしょうがないですよね。
0
2023年11月12日
スープはかなり油が多めですね。
油が多いために、豚骨魚介の風味がぼんやりしちゃいます。
店舗でも何度も食べてますが、別物でした。
4
2022年12月04日
スープはけっこうアッサリ。そして麺は細麺。いたって普通のラーメンといった感じでした。ラーショーは茨城県南にある店と比較して、何か欠けたようなものが感じ。ただネギだれがついていたのは嬉しい限りです。
0
2022年05月21日
スープはトロミがあるほどの濃厚だけど、素材に野菜をつかっているからか、豚骨特有の重たさがなく、非常に飲みやすいスープでした。麺も中細ストレートで、スープがよく絡みます。個人的には大好きだったのですが、、、
ただ規定の時間、スープを湯銭したのですが、完全にスープが溶けきっていませんでした。商品を調理する前、凍っているスープの袋をみると、袋の下のほうだけにスープが固まっていたので、それが原因なんしょうね。完璧な状態でラーメンを食べられなかったのが残念でなりません。
0
味はお店で食べる味噌ラーメンです。
ただお店と違って、鉄鍋で野菜を炒めてない差があるせいか、
少しお店よりは味は劣るかな?って個人的な印象はありました。
それでも飛行機を使わずに、けやきのラーメンが食べられるのはありがたいですね。