売上急上昇つけ麺ランキング
-
らぁ麺 SUNGO 牛っっとアサリの潮つけ麺(8月20日以降順次配送)
(8月20日以降順次配送)TBSテレビ『坂上&指原のつぶれない店』宅麺ドリームオーディション選出商品!港町・横須賀の潮風を感じる、スッキリかつコクのある淡麗塩つけ麺!
(8月20日以降順次配送)貝出汁の旨味と牛骨スープの濃厚さが重なり合い、ブラックペッパーとニンニク風味で味付けされたアサリがアクセントとなる絶妙なハーモニーをご賞味あれ!※注文時に配送希望日をご選択いただいた場合でも、ご案内させていただきました日程にて配送手続きをさせていただきます。発送完了メールに記載の配送伝票番号を元に、ヤマト運輸へお問い合わせいただきますと、ヤマト運輸保管期間内での配送日をご変更いただけます。※予約販売商品と他の商品を同時に購入された場合、まとめて発送されるため、予約販売商品発送時期に発送させていただきます。
1,490 円
(税込1,609円) -
小金井大勝軒 もりそば
いつまでもすすり続けたい至高のもりそば
つけ麺発祥の店『東池袋大勝軒』のDNAを受け継いだ『小金井大勝軒』がついに『宅麺.com』に登場。コシの強い自家製中太麺はボリューム満点ながらも、全く量を感じさせずにズルズルとすすれる。素材一つ一つがしっかりと主張するつけ汁には少し酸味も感じられ、どこまでも食欲が掻き立てられるのだ。
1,100 円
(税込1,188円) -
中華そば 喜富 チャーシュー竹の子つけそば
旨味、辛味、酸味、甘味が4味一体となった絶品つけそば!
ボリューム、パンチ力ともに文句なしの一杯は、中毒性も抜群。醤油の旨味と酸味が奏でるハーモニーが食欲をそそり、丸みを帯びたツルツル麺を一気に平らげてしまうこと請け合いだ!
1,800 円
(税込1,944円) -
ラーメンにっこう 柚子白湯つけ麺
鶏の旨味に柚子の風味をプラス!
『彦根・滋賀にまだない店づくりを』をモットーに、滋賀で不動の人気をほこる「ラーメンにっこう」。長時間煮込み白濁させ、鶏の旨味が凝縮した鶏白湯スープに、柚子胡椒を利かせたつけ汁に、全粒粉入りの中太麺が癖になる一杯!
入荷待ち980 円
(税込1,058円) -
麺処 井の庄 つけめん
豚骨魚介をベースとした濃厚つけダレとモチモチ食感の中太麺
東京都練馬区の有名店「麺処 井の庄」にて人気のつけめんを販売開始!豚骨魚介をベースとした、濃厚つけダレ。合わせる中太麺は、モチモチの食感を堪能できる一杯となっている。※付属するインナーリーフ記載の内容物に記載されておりませんが、本品には魚粉油がつきます※
1,300 円
(税込1,404円) -
池袋 壬生 肉そば
ガツ盛り系蕎麦が登場!ラー油とそばつゆの相性が抜群の一杯!
都内で数店舗展開している「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の本店、「池袋 壬生」。従来の日本蕎麦とは違い、ラーメンに近づけた食感の自家製麺を使用。コクの深いそばつゆにラー油を入れることで、複雑な旨味を表現。トッピングの牛肉も食べ応え充分!※そばアレルギーの方はご遠慮下さい。
980 円
(税込1,058円) -
頑者 つけめん
つけ麺ブームのパイオニア!「頑者」つけめん
2000年に埼玉・川越でオープン後、わずか半年で行列ができるほどに人気が増してきた、濃厚つけ麺ブームのパイオニア「頑者」!濃厚な豚骨魚介スープにたっぷりの魚粉を乗せ、店主特製のもっちり自家製麺を絡ませれば大満足間違いない。
980 円
(税込1,058円) -
中華蕎麦 とみ田 元祖 特製もりそば
目に浮かぶのは、あの頃の東池袋。つけ麺の元祖が今甦る。
つけ麺の生みの親、故・山岸一雄氏が旧東池袋大勝軒で提供していた味を、孫弟子・富田治が現代に再現。甘味と酸味の絶妙なつけ汁にツルツルの自家製太麺が、どこか懐かしく、ハマる旨さ!
1,050 円
(税込1,134円) -
つじ田 濃厚つけ麺
東京のつけ麺文化を牽引する人気店の濃厚つけ麺が登場!
東京を中心に展開する人気のつけ麺店、つじ田。厳選素材を使用した濃厚な豚骨魚介のスープに、三河屋製麺と共同開発した特注麺が織りなす最高の味わいを、ご自宅で堪能してほしい。
1,150 円
(税込1,242円) -
銀座朧月 濃厚 つけ麺
銀座の行列店が送る、唯一無二の濃厚つけ麺!
連日行列をなす銀座の名店『朧月』。濃厚ながら爽やかな魚介豚骨スープは唯一無二。もちっと食感の絶品太麺が濃厚なスープをまとい、至高の味わいを生み出す!
1,300 円
(税込1,404円)