近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 近江鶏白湯醤油(鶏ガラ・魚介出汁)

濃口醤油と濃厚白湯スープの絶妙なバランス!

とことん醤油にこだわり、地元滋賀の醤油を使用したラーメンで人気を博す「近江熟成醤油ラーメン 十二分屋」。遠藤醤油『千登勢』濃口醤油に、10時間以上炊き込んだ濃厚鶏白湯スープと、魚介スープをプラスした重厚な旨味の一杯!

価格 1,020
(税込1,102円)

数量

宅麺スコア
4.69
ラーメンデータベース
82.144
あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺
この商品の特徴

「近江熟成醤油ラーメン 十二分屋」のこだわり

地元醤油にこだわる店「近江熟成醤油ラーメン 十二分屋」

新たな醤油ラーメンを作るため、日本全国の醤油ラーメンを食べ歩き、さらにその地その地の醤油醸造場を巡るのが趣味という宮川店主が、2013年地元滋賀でお店を構えた「近江熟成醤油ラーメン 十二分屋」。その店名が示すよう、地元近江の醤油を中心に醤油にとことんこだわり、お客様に味・サービスを”十二分”に満足して帰ってもらう決意を店名に込められている。清潔感のある店内は、男性客のみならず女性の方が一人でも気軽に入りやすい雰囲気のお店となっている。

大正6年創業の遠藤醤油謹製「千登勢」濃口醤油

濃厚鶏スープは鶏ガラを強火で10時間炊き込み、昆布、しいたけ、煮干をプラスした妥協を許さない濃厚好きには堪らないスープ。濃厚スープに負けないよう、醤油ダレに大正6年創業滋賀県守山市遠藤醤油の「千登勢」濃口醤油を使用。仕上げに100%秋田県比内地鶏の鶏油を合わせ、さらに重層感をプラス。近江の醤油職人が丹精込めて作った醤油を使用した、パンチのある近江熟成醤油ラーメンに仕上がった一杯。

近江醤油に合わせた自家製麺

店内に併設されている製麺室で作られる自家製麺は、店主が粉からこだわり温度・湿度を細かく計算し作られる緻密な麺となっている。しっとりソフトな食感ながら、コシがあり歯切れがよく喉越しも良い麺に仕上がっている。こだわり濃厚白湯スープによく絡み、小麦がほんのり香る自家製麺は主張しすぎず近江醤油の香りを引き立たせる名バイプレイヤー。

価格 1,020
(税込1,102円)

数量

この商品を買った人はこんな商品も買っています

ラーメンにっこう 鶏白湯塩ラーメン

鶏の旨みがあふれる、まったり系鶏白湯塩ラーメン

860

税込929円

豚骨味噌ラーメンじゃぐら高円寺 濃厚魚介豚骨みそラーメン

極濃厚豚骨みそラーメンに魚介をプラス!

1,178

税込1,272円

特級鶏蕎麦 龍介 純鶏そば

凝縮された鶏の旨みが溢れる渾身の一杯!

1,100

税込1,188円

麺処 若武者 濃厚福島鶏白湯

福島三大鶏を使用した究極の濃厚福島鶏白湯!

1,200

税込1,296円

特級鶏蕎麦 龍介 醤油そば

鶏の旨味と醤油のキレが広がる!

1,000

税込1,080円

近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 十二分屋そば(昆布・貝出汁)

醤油にこだわった渾身の一杯

930

税込1,004円

近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 鶏KOHAKU(鶏ガラ・昆布・貝出汁)

鶏白湯と貝出汁のコラボレーション

850

税込918円

町田汁場しおらーめん進化 しおらーめん

塩らーめん専門店が作る拘りの極上塩らーめん

1,100

税込1,188円

麺武者 麺武者らーめん

厳選素材の旨味が詰まった魚介白湯醤油

1,020

税込1,102円

麺武者 麺武者つけめん

美味しい自家製麺の魚介白湯醤油つけめん

1,060

税込1,145円

麺や琥張玖 KOHAKU 塩らーめん

豚、鶏、魚介のトリプルスープにまろやかな塩味が加わった極旨スープ!

960

税込1,037円

ひかり食堂 鶏塩そば

濃厚鶏白湯スープは、鶏の旨みがぎっしり詰まった至高の一杯 

1,050

税込1,134円

手打ち焔 焔ブラック

焔特有の優しい出汁に重ねる、ガツンとくる胡椒のパンチ力 

1,000

税込1,080円

濃麺海月 鶏濃麺(醤油)

奇跡の濃厚鶏白湯!鶏の旨味を極限まで凝縮した行列店の逸品

1,200

税込1,296円

麺屋くまがい 濃厚塩鶏そば

まるでポタージュ!?極限まで旨味を絞り尽くした濃厚鶏白湯 

1,180

税込1,274円

函館麺や 一文字 函館本店 塩らーめん

昔ながらの味から進化した、旨味たっぷり函館塩ラーメン

1,020

税込1,102円

ちばから 肉カス脂付き油そば(節)

魚介の風味とド乳化スープとの相性抜群!唯一無二の油そば!

1,200

税込1,296円

麺や食堂 中華そば

直球ストレート勝負!王道淡麗醤油!

1,030

税込1,112円

麺屋 彩音 ~sign~ 淡麗芳醇塩ラーメン

芳醇な口当たりと豊かな香り!ワンランク上の大人の淡麗塩ラーメン!

1,296

税込1,400円

たかのちゅめ 鶏と貝の塩ラーメン

国産丸鶏とハマグリ、アサリをふんだんに使用した、贅沢な塩ラーメン

1,200

税込1,296円

新旬屋本店 山形中華蕎麦

奥深い旨みが染み渡る、新旬屋謹製の“中華蕎麦”

1,100

税込1,188円

仙臺 くろく 特製ねぎダレ!牛タン塩中華そば

仙台名物!牛タンを使用した特製の塩ラーメン!

1,200

税込1,296円

むかん 牡蠣塩ラーメン(ライト)

「牡蠣凝縮」牡蠣の旨みのみを抽出した、誰もが好む贅沢な一杯

1,200

税込1,296円

麺処びぎ屋 醤油らーめん(ノスタルジック)

魚介の香りに鶏の旨みが重なり、濃口醤油が効いた昔懐かしい一杯!

1,150

税込1,242円

宅麺.com 赤猫中華そば

淡麗ラーメンの最高峰と称される「中華そば髙野」とTVアニメ『ラーメン赤猫』のコラボが実現!

1,400

税込1,512円

店主・店舗

店舗情報

店舗名 近江熟成醤油ラーメン 十二分屋
住所 〒 525-0048
滋賀県草津市追分南4丁目5ー7
電話番号 077-598-1100
営業時間

11:00~22:00

定休日

無休

店主情報

近江熟成醤油ラーメン 十二分屋 店主 宮川 澄人

宮川 澄人

好きなラーメン屋

受賞歴

商品内容

商品内容(入っているもの)

麺、具入りスープ(チャーシュー、メンマ)

おすすめトッピング

☆ねぎ(刻み)/☆にんにく(すりおろし)/◎海苔/◎味付き玉子

☆お店と同じ味を楽しむ具材 ◎お好み ◯味変
※商品内容に含まれませんので別途購入をオススメします
内容量

410g(麺120g)

原材料名

麺(小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい)、具入りスープ(鶏骨、豚皮、鶏脂、醤油、食塩、砂糖、カツオ節、清酒、チャーシュー(豚肉)、メンマ)/調味料(アミノ酸等))、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

栄養成分表示(100g当たり)

熱量145kcal 
タンパク質6.0g、炭水化物13.7g、脂質7.5g、食塩相当量1.29g
(サンプル品分析による測定値)

賞味期限

原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間)

保存方法

要冷凍 -18℃以下

使用上の注意

※本品は「えび・乳成分」を含む製品と同じ場所で製造しています。
◆開封後はお早めにお召し上がりください。
◆賞味期限内にお召し上がりください。
◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。
◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。

宅麺レビュー

ぺろきち ・50代/男性

2023年09月15日

ボリューム感は無し! でも満足です! バランスが良いです!リピします!

0

たけけ ・50代/男性

2022年09月05日

おそらく8回ほどリピートした。 めちゃくちゃ美味い!
鶏とハマグリの旨味を最良の状態で引き出し、香りも食欲をそそる成分のみ!
何度食べても唸るほど美味い!
チャーシューもメンマも上質。 麺も極めて好み。
塩気がやや濃すぎる以外はなにも文句ない! 徐々にお湯を足して食べると程よい。
この店は宅麺で1つずつしか注文できないが、3種類ともめちゃくちゃ好み!
最近出品されないのは何故でしょう?
また食べたいです! 心から! 待っております!

0

2021年07月18日

スープは鶏油と節の香る鶏白湯。コクはありますが、あっさり目の中濃タイプです。
麺は角刃中細ストレート。加水率はやや低めで、グッチリとした食感としなやかな喉越しを楽しめます。
付属トッピングは軟らかめの太メンマ2本と厚めのバラスライスチャーシューが2枚。
蛤とはまた異なるタイプの旨味の組み合わせとなっており、安定感のある美味しさです。

0

全てのレビューを見る